SSブログ

城跡の松平家大名墓群 本光寺 [寺/神社]

島原城に行った際に、そこで入手したパンフを見て気になった寺があったので、行ってみた。

honkou1.jpg
赤門の藥井門。
ここは、島原の乱の後にこの地を治めた深溝松平家の菩提寺である。
あまり深溝松平氏のことは知らないが、十八松平の1つで、家康の頃には4代目家忠が長篠の合戦で功を挙げたらしい。

honkou2.jpg
この山門は、6代目の忠房が島原に入封した際に、生母を弔うために建立した浄林寺の山門だったもの。

honkou3.jpg
honkou4.jpg
本堂。

honkou5.jpg
本堂の脇には、首無し地蔵。
島原の乱のとき、キリスト教徒によって首をはねられたと伝わっている。

このあたりは、すでに廃城となっていた丸尾城だった地で、反乱の徒が島原城を包囲した際にこの地に立て籠もったという。

honkou6.jpg
その丸尾城の跡地は松平家の墓所となっており、23基もの大名墓群が圧巻。

honkou7.jpg
honkou8.jpg
honkou9.jpg
端がクルリンとした「照りむくり屋根」が印象的。
透垣の墓は、扉が開いた状態になっており、これまた珍しい。

honkou10.jpg
玉垣に囲まれた羅漢窟。
なかなかいい雰囲気。

honkou11.jpg
中には十六羅漢の石像が並んでいる。

本堂に併設されている資料館には、天井に龍が一面に描かれている「龍の間」や、庭には石の金庫やキリシタン墓石が置かれていて、なかなか見どころ満載です。

このあと高速フェリーで熊本へ向かったよ。


タグ:長崎県
nice!(48)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

nice! 48

コメント 3

toshi

大名墓群、たしかに圧巻ですね。
見応えがありそうです。
羅漢像も、なかなかいいですね。
by toshi (2017-02-25 05:31) 

kohtyan

首なし地蔵さん、修復する人がいないのかな。可哀想ですね。
by kohtyan (2017-02-26 09:38) 

ガンビー

>toshiさん
羅漢窟というネーミングがなんかいいです。
夏行くと蚊が半端ないので、虫よけは必須です。

>kohtyanさん
修復されなかったものが、時代が経ってから集められたんですかね。
相当数破壊されたのかもしれませんね。

by ガンビー (2017-02-26 22:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。