SSブログ
キャラクター ブログトップ

稲城長沼の赤いスコープドッグ [キャラクター]

かなりご無沙汰しておりますが、ちょこちょことぶらりんしていましたよ。
最近は外出を控えていますが。

JR南武線稲城長沼駅前に設置してる、装甲騎兵ボトムズのスコープドックを以前に紹介したが、
12月期間限定で赤いライトアップされているとのことで、日没くらいに行ってみた。

sd1.jpg

めちゃ良い雰囲気。
カッけ~よ。

sd2.jpg
sd3.jpg

稲城情報発信ペアテラス前のガンダム。
こちらは通常のライトアップ。
sd4.jpg

ペアテラスで、ガンダムのマンホールカードをもらったよ。
sd5.jpg

その後、登戸まで行って、小田急線に乗り換えて、狛江へ。
1週間前のモヤさまで紹介されていた、アジア料理屋サイゴンさんへ。
sd6.jpg
sd8.jpg
丁度満席で、ちょっと待ったら、お詫びに1品いただきました。
まずはサイゴンビールで。

sd7.jpg
ベトナムの揚げ春巻きは大好物です。ベトナムで食べてから、日本のアジア系のお店では必ず頼みます。
右はパクチー餃子。

sd9.jpg
フォーもたべるよね。
333ビールも追加で。
アジア料理は好きなので、また来ます。
(訪問日2020年12月5日)
nice!(48)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

稲城長沼駅のスコープドック [キャラクター]

Twitter見てたら、等身大のスコープドックの画像を見かけたので、
速攻で調べたところ、JR南武線の稲城長沼駅前というのがわかったので、即行ってみたよ。

稲城市は、ガンダムやタイムボカーンのメカデザイナーの大河原邦男氏の出身地ということで、
同市のゆるキャラも大河原デザインである。

2016年に駅に隣接しているペアテラスという稲城市の観光案内所?の前にガンダムとシャアザクが設置されたが、今回は駅前広場に設置となる。

記事:稲城長沼駅のガンダム&シャアザク

そのときもオープン日に訪問したが、今回もオープン日の訪問となる。
かれこれ約4年ぶり。

scopdog1.jpg
駅前が広場として整備中?で、その中にスコープドックが展示されている。
「整備中?」と思ったのは、4年前とあまり変わってないように感じたからだ。

scopdog2.jpg
オープン当日は除幕式があったが、コロナの影響で式典は縮小され、
デザイナーズサミットという大河原氏のトークイベントは中止になっていた。

scopdog3.jpg
以前、このデザイナーズサミットを聞きに行ったことがあるのだが、制作秘話とかこぼれ話が結構あってファンにはたまらないだけに、残念だ。
といっても、気付いた段階で、間に合ったかと言われると微妙ですが。。。
scopdog4.jpg

scopdog5.jpg
ガンダムのマンホール。
これは東京都のデザインマンホールで、本来であればマンホール巡りのイベントが開催予定であったのだが、こちらも延期。マンホールカードがもらえるというので、チェックしていたのだが。

scopdog6.jpg
ガンダムとシャアザク。
もう少し商売っ気をだして、大河原デザインのトイやグッズを扱うショップでもあればいいのにと思う。ここでしか買えないものでもあればいいと思うよ。
(訪問日:2020.03.15)
タグ:東京都
nice!(54)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

マジンガーZ INFINTY [キャラクター]

1月末に記事を書いていたのだが、なぜかアップしてませんでした。
ちょっと加筆してアップします。


映画『マジンガーZ INFINTY』を公開初日に観てきました。

magin1.jpg

テレビ版のドクターヘルとの戦いから10年後の設定。
正直あまり期待していなかったのですが、ちゃんとマジンガーをしていて、面白かったです。
マジンガールズの設定なんかは賛否分かれるかもしれませんが、永井作品にはあのようなおちゃれけも必要だと思いますね。

4Dで見てみた方ですが、どこも予約いっぱいだったので断念しました。

久しぶりに川崎のチネチッタで観て、その後に渋谷のヒューマントラストで「カンフートラベラー南拳」を見ました。
こちらは突っ込みどころ満載な映画でしたが、B級愛があれば楽しいですよ。

昨年末に行った、アメコミの祭典コミコン2017に展示してあったマジンガーZ。
magin2.jpg
magin3.jpg
全国のいろんなイベントで展示してあったバルーンタイプのやつです。

magin4.jpg
台湾の新北市の昭和レトロのレストランの入り口に展示してあったマジンガー&アフロダイA。
店内は昭和初期ごろの家具や装飾なのだが、ポツンとこれだけあった。

magin6.jpg
店内はこんな感じ。

magin5.jpg
台南のアーケードを歩いていたらみつけた、マジンガー。
土台とブレストファイヤーの位置が違うが、造形は新北と同じだと思う。
台湾で人気あるのか?

magin7.jpg
7年くらい前に、今は無き銀座シネパトスで「極道兵器」の舞台挨拶での永井先生。
すごく落ち着いた感じで、見たまんまの柔らかい感じの方でした。
「手天童子」連載中に起こった怪現象の話が、とても印象的でした。
nice!(48)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

鬼が護る道の駅 広見森の三角ぼうし [キャラクター]

大洲市の新谷陣屋を後にして、車で50分程度走った山間の町にある道の駅「広見森の三角ぼうし」へ向かった。

sankaku1.jpg
到着早々に、目的のモニュメントが圧倒的な存在感を出している。

sankaku2.jpg
鬼王丸という名前の鬼の像。
日本で「鬼」という名が付唯一の自治体ということで、2015年に作られた。

sankaku3.jpg
造形のデザインは、可動仏像フィギュアのリボルテックタケヤで有名な竹谷隆之氏。
製作は、フィギュア界の巨星「海洋堂」である。

sankaku4.jpg
sankaku5.jpg
sankaku6.jpg
鬼のモニュメントを作ろう!そして、海洋堂に発注しよう!と自治体が考えて、
実行したその行動力はとてもステキです。
設置後、売り上げがアップしたらしいですよ。

肩に乗っているのは、この地域で名物の雉。
桃太郎では鬼退治側の敵である雉が、ここでは良き相棒です。

sankaku8.jpg
キジが名物ってことで、中にある食堂でキジカレーを食べたよ。
ナンを注文したが、このカレーではご飯のほうが合うと思う。

sankaku7.jpg
駐車場に停まっていた、道の駅のトラック。
「鬼にならんと、うまいもんはできん」だって。
タグ:愛媛県
nice!(64)  コメント(17) 
共通テーマ:旅行

レッドマン 赤いアイツ展 [キャラクター]

昨年の11月に中野ブロードウェイにある、墓場の画廊にて
「赤いアイツ展」というのをやっていたので、行って見た。

赤いアイツとは、

真田や井伊のような赤備のことではなく、
某アニメの赤い彗星でもなく、

円谷プロ制作のヒーロー「レッドマン」である。

redman2.jpg

1972年におはようこどもショウという朝番組の1日5分の1コーナーで放映されたヒーローもの。
YouTubeでの円谷プロ作品のリバイバル放送で、あまりの一方的な戦いっぷりに話題になり、このようなイベント開催にまで至っている。

redman1.jpg

そのファイトスタイルは、とにかく怪獣をみつけると、とにかくフルボッコ。
レッドアロー(槍)で、すでに動かない怪獣を突き刺したり、
動かない怪獣を崖まで引きずって、崖から叩き落としたり(レッドフィール)、
戦う気のない怪獣が逃げ出しても、ジャンプして回り込んで(レッドジャンプ)、攻撃再開したりと、すき放題なファイトスタイルから、赤い通り魔だの赤いアイツだのと言われている。

もちろん当時の放映は見ておらず、小さい頃に買ってもらったケイブンシャの「全怪獣怪人大百科」に載っていたので、名前だけ知っていたというレベルです。

展示物を見ていこう。

redman3.jpg
redman4.jpg
redman5.jpg
redman6.jpg
当時撮影で使用された仮面やコスチュームの他、グッズ類がところ狭しと展示されている。
その横には、等身大レッドマン。

redman8.jpg
redman7.jpg
ちなみにレッドマンというネーミングは、ウルトラマンの企画段階での仮称である。

redman9.jpg
redman10.jpg
redman12.jpg
店内には、当時のスチール写真が壁一面展示してあった。

redman13.jpg
Tシャツをはじめ、イベントに合わせ、多くの商品が販売されていたよ。
ちなみに一番左のバットマンのロビンと走っているTシャツの黒色Verを買った。

redman14.jpg
なんとなく、今年の干支に似ているな~と思って、記事にしてみた。。。。

あとキン肉マンも等身大フィギュアもあったよ。
redman15.jpg

タグ:特撮 東京都
nice!(48)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

藤子F不二雄ミュージアム5周年新デザインバス [キャラクター]

先日、車検に出していた車を取りに行く為に、登戸駅経由したのだが、
ちょうど藤子F不二雄ミュージアム5周年記念として、新デザインバスの記念式典をしていたので、
時間もあったのでしばし見ていた。

fff1.jpg
fff2.jpg

以前から走っているバス。
fff3.jpg
fff4.jpg
fff5.jpg
パーマンがバスを押しているデザイン。

前は喫煙スペースがあったタクシーのロータリーには、ドラえもんとドラミちゃんを模した花壇ができていた。
fff6.jpg

小田急線の改札には、等身大?(たぶん)ドラえもんが設置。
fff7.jpg

ホームへ上がるエスカレータの両脇には、藤子F不二雄ミュージアム5周年記念のポスターが貼ってる。
fff8.jpg

藤子F不二雄ミュージアム予約制で、計画立てずに行動する自分は、
なかなかいけないが、いつか行って見ようと思う。
タグ:神奈川県
nice!(56)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行
キャラクター ブログトップ