前の3件 | -
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA [ガンダム]
パシフィコ横浜で開催されていた、お城EXPOに行った後に、
19日からOPENした「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」に白い悪魔を見にいったよ。
みなとみらいから元町中華町駅へ。
改札からもうガンダムワールドです。

GUNDAM FACTORYは時間制で、16時からの回を予約しておいた。
昼の通常Verと夜のライトアップされたナイトVerの両方を見たかったからだ。
これ、おススメです。

山下埠頭内に設置されてり、外壁から見える姿が、期待を大きくさせる。

16時前に会場入りし、16時からのアクションを見る。
アクションは、ガンダムの歩行起動実験をしているという設定。



動作の詳細は、ネタバレになるので、割愛。
アクションパターンは2種類。
ドックから出るシーンと格納されるシーン。
1つのアクションは約5~8分。


地面の白線も造り込まれてます。



あまりにも寒いので、1つだけ見て帰ったり、ショップに並んだりと、もったいない。
16時なら、ナイトVerも見れるのに、猶更だ。
自分は、物販にはまったく興味がないので、ひたすら寒い中、耐えたよ。

展示エリアには、1/10のモックの一部とか、開発話が展示してあるよ。

で、iPhoneで動画を撮っていたのだが、手振れしないように、寒い中、手が動かないように撮影してたら。。。
次の日、思いっきり脇が筋肉痛でした・・・
(訪問日:2020年12月20日)
19日からOPENした「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」に白い悪魔を見にいったよ。
みなとみらいから元町中華町駅へ。
改札からもうガンダムワールドです。

GUNDAM FACTORYは時間制で、16時からの回を予約しておいた。
昼の通常Verと夜のライトアップされたナイトVerの両方を見たかったからだ。
これ、おススメです。

山下埠頭内に設置されてり、外壁から見える姿が、期待を大きくさせる。

16時前に会場入りし、16時からのアクションを見る。
アクションは、ガンダムの歩行起動実験をしているという設定。



動作の詳細は、ネタバレになるので、割愛。
アクションパターンは2種類。
ドックから出るシーンと格納されるシーン。
1つのアクションは約5~8分。


地面の白線も造り込まれてます。



あまりにも寒いので、1つだけ見て帰ったり、ショップに並んだりと、もったいない。
16時なら、ナイトVerも見れるのに、猶更だ。
自分は、物販にはまったく興味がないので、ひたすら寒い中、耐えたよ。

展示エリアには、1/10のモックの一部とか、開発話が展示してあるよ。

で、iPhoneで動画を撮っていたのだが、手振れしないように、寒い中、手が動かないように撮影してたら。。。
次の日、思いっきり脇が筋肉痛でした・・・
(訪問日:2020年12月20日)
稲城長沼の赤いスコープドッグ [キャラクター]
かなりご無沙汰しておりますが、ちょこちょことぶらりんしていましたよ。
最近は外出を控えていますが。
JR南武線稲城長沼駅前に設置してる、装甲騎兵ボトムズのスコープドックを以前に紹介したが、
12月期間限定で赤いライトアップされているとのことで、日没くらいに行ってみた。

めちゃ良い雰囲気。
カッけ~よ。


稲城情報発信ペアテラス前のガンダム。
こちらは通常のライトアップ。

ペアテラスで、ガンダムのマンホールカードをもらったよ。

その後、登戸まで行って、小田急線に乗り換えて、狛江へ。
1週間前のモヤさまで紹介されていた、アジア料理屋サイゴンさんへ。


丁度満席で、ちょっと待ったら、お詫びに1品いただきました。
まずはサイゴンビールで。

ベトナムの揚げ春巻きは大好物です。ベトナムで食べてから、日本のアジア系のお店では必ず頼みます。
右はパクチー餃子。

フォーもたべるよね。
333ビールも追加で。
アジア料理は好きなので、また来ます。
(訪問日2020年12月5日)
最近は外出を控えていますが。
JR南武線稲城長沼駅前に設置してる、装甲騎兵ボトムズのスコープドックを以前に紹介したが、
12月期間限定で赤いライトアップされているとのことで、日没くらいに行ってみた。

めちゃ良い雰囲気。
カッけ~よ。


稲城情報発信ペアテラス前のガンダム。
こちらは通常のライトアップ。

ペアテラスで、ガンダムのマンホールカードをもらったよ。

その後、登戸まで行って、小田急線に乗り換えて、狛江へ。
1週間前のモヤさまで紹介されていた、アジア料理屋サイゴンさんへ。


丁度満席で、ちょっと待ったら、お詫びに1品いただきました。
まずはサイゴンビールで。

ベトナムの揚げ春巻きは大好物です。ベトナムで食べてから、日本のアジア系のお店では必ず頼みます。
右はパクチー餃子。

フォーもたべるよね。
333ビールも追加で。
アジア料理は好きなので、また来ます。
(訪問日2020年12月5日)
前の3件 | -