SSブログ

一刀石(奈良県奈良市) [寺/神社]

柳生の里でどうしても見たかったのが「一刀石」。

高校の頃に五味康祐の「剣法秘伝」を読んで以来、剣豪小説を片っ端から読むようになり、
五味作品のみならず、山田風太郎、津本陽、白石一郎などなどよく読んだものだ。
自分の中では、柳生といえば無敵の剣豪から悪役、クイズハンターなど様々な顔を持ったヒーローなのだ。

そのヒーローの1人、柳生石舟斉が天狗と稽古してたときに、天狗と思って斬った巨石が、

「一刀石」である。

その一刀石は、柳生家菩提寺である芳徳寺の一般墓地の脇の山道を進むとあると、
案内板に書かれてあったので行ってみたのだが........

山道に入ってすぐに「通行禁止」の看板とロープが。

おいおい整備でもしてんのかと思い、そのまま突破しようと思ったが、ちょっと先が土砂崩れで道が無くなってた....

こればっかりはしょうがない。

しかし観光パンフを見てると、遠回りになるが別のルートがあることがわかったので、

そちらのルートで再アタックすることにした。

こちらのルートは、道こそ狭いものの、目的地近くまで舗装された道が続いており、楽々到着した。

ittouseki1.JPG
一刀石は、この天石立神社にある。
この杉並木は、柳生宗矩が整備して植えたと伝わる。

ittouseki2.JPG
この辺りは、このように巨石がゴロゴロしている。
この地は、柳生一門が修行していた場とも言われているが、なそほどそうかもしれない。
剣術だけでなく、修験道や忍術の修練をしていても不思議ではない雰囲気だ。

ittouseki3.JPG
天石立神社。左の巨石が神体。
高天原で手力雄命が天岩戸を引き開けた際に、扉石が力余って飛んで行ったのだが、
その扉石がこの地に落ちたとされる。

拝殿からさらに進むと...

ittouseki4.JPG
ittouseki5.JPG
ありました、一刀石。
キレイに割れてますね。
これは間違いなく、石舟斉が剣気で斬ったものだっ

と、夢を持つこととする。

にしても、ぬかるみすぎて、近づけない。

駐車場まで戻って、その横にある「柳生茶屋」で茶がゆ定食を食べたよ。
ittouseki6.JPG
タグ:神社 剣豪
nice!(27)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 27

コメント 2

ノリパ

すごいっス、伝説の一刀石。本当に切れてますね。これは見にいか
ないといけないですね。ありがとうございます。

by ノリパ (2011-10-09 18:06) 

ガンビー

>ノリパさん
大阪からだとバイクですぐですね。
山間にある町で、この周辺を走るのも気持ちいいと思います。
by ガンビー (2011-10-10 03:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。