SSブログ

大坂城(大阪市中央区) [城]

豊臣秀吉が石山本願寺の跡地に築いたのが、大坂城である。
いまさら言わなくてもわかるって。

天下の巨城も大坂の陣にて落城し、その後幕府の直轄地となり、
天下普請で豊臣大坂城に盛土し、新たに石垣を築いたのが現在の大坂城である。

昭和6年に建造された天守閣は、当時としては最新技術であったコンクリート建築で、
徳川期大坂城の天守台に豊臣期風天守閣が建てられた。
豊臣期の遺構は地中にしかなく、公園内の地表には徳川期の遺構だけで、
太閤さんのお城と親しまれているのは、ちょっと微妙な感じである。

もう3年も前になるが、帰省する際に新大阪で降りて、大坂城へ行った。
大阪には遊びでは行った事がなく、この大坂城がはじめての観光であった。
JR環状線大坂城公園駅で降り、大坂城ホールの脇を通って、大坂城へ向う。
このルートで行くと、青屋門の枡形が出てくるのだが、まず目に入るのは東外堀の大迫力の石垣である。

osaka1.JPG
osaka2.JPG
青屋門の第一の門跡。
門に向って登り坂になっており、規模、形態といい最終形と言える。
osaka3.JPG
二の門である櫓門。
大阪大空襲で被害にあったが、昭和45年に残材を使って、復元された。
osaka4.JPG
本丸の石垣を見ながら、南下するように歩く。
しばらく歩くと、一番櫓と呼ばれる二重櫓が現れる。
osaka5.JPG
南外堀には、一番~七番までの櫓が建ち並んでいたが、現存するのは2基のみ。
osaka6.JPG
もう1基の六番櫓。
1628年に創建された櫓である。

osaka7.JPG
大手門の二の門である櫓門。

osaka8.JPG
大手門一の門の高麗門。
1620年の創建で、1783年に落雷で破損し、1848年に大修築されたもの。
この門の控柱の継ぎ手が面白い。
osaka9.JPG
手前がアリ継ぎ手で、横が山型となっており、一見どうやって連結しているのかわからない。
前に唐招提寺の修築の番組で伝統継ぎ手の特集を見たんで、このトリックは知っているのだが、
この箇所にここまで凝る必要があるのか?と疑問になりそうだが、
そこが大工の粋であり、ツッこむのは野暮ってことでしょうな。

osaka10.JPG
大手門と連なる千貫櫓。1620年の創建。
名前の由来は、織田信長が本願寺攻めの際になかなか落とせない櫓に対して、
「あの櫓を落とせるなら、千貫文与えても惜しくない」と言われるエピソードからだが、
大手門に殺到する敵に横矢を与える位置のこの櫓に、そのエピソードを当てはめたのだろう。

残念なことに西の丸が休園で入れなかったので、本丸へ向う。

osaka11.JPG
本丸の入口である桜門。
明治になって、陸軍によって建てられたもの。
osaka12.JPG
本丸の南側は空堀となっている。
こんなに広大な空堀は見たことない。
osaka13.JPG
池田忠雄が運んだと伝わる、城内最大の石。

osaka14.JPG
天守閣前に現存する金蔵。
海鼠塀寄棟の土蔵造り。
結構面白い物件なのだが、如何せん天守閣の前の為、ほとんどがスルーだ。

昭和6年に建てられた、ランドマークの天守閣。
osaka15.JPG
豊臣期の天守を目指して建てられたという天守だが、最上階のみ豊臣風で、ほとんど徳川風の造形である。
とは言え、これはこれでなかなかの完成度だと思う。
osaka16.JPG
osaka17.JPG
何かと否定的な意見を言われがちなコンクリ天守だが、ここ大坂城のように親しまれ、
ランドマーク的な存在なら、そんな事は問題ないようだ。
作りっぱなしや、時代検証が無い、あまりにデタラメな造形なものは論外だが、地域の方々に親しまれているかが最大のポイントだろう。
タグ:
nice!(12)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

nice! 12

コメント 3

takechan

大阪城は、規模といい、風格といい、さすが、と言いたくなるような
お城ですね。
by takechan (2009-12-23 11:47) 

ノリパ

お堀も石垣も、というか石垣の石さえもスゴイですよね。なんか金ぴかの天守も
味があって好きです。大阪市民の浄財で建てたお城ですから、それだけで存在
価値がありますよね。
by ノリパ (2009-12-23 17:39) 

ガンビー

>takechanさん
近世城郭として一番熟成した時期に造られた城郭で、
しかも幕府の威信も見せることもあり、さすがの城郭ですね。
櫓なんかを復元すると、もっと見栄えがよくなると思います。

>ノリパさん
募金が、短期でしかも予想以上の金額が集まったらしいですから、
いかに市民に望まれていたのかよくわかりますね。
by ガンビー (2009-12-24 03:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。