SSブログ

大観音寺(中央区人形町) [寺/神社]

日比谷線人形町駅の出口のすぐ、正確には2つの出口の間に大観音寺というお寺がある。
鎌倉時代に鋳造された観音像が安置されてる寺で、毎月17日のみ開帳されるとのことで、
ちょうど日曜日が17日だったので、『メトロでGO!』してみた。
daikannon2.JPG
水天宮通りからちょっと路地に入ったところに、大観音寺がある。
早速階段を登ってみる。ビルに囲まれた非常に小さな寺である。
まず、荼枳尼天と韋駄天という、ちょっと珍しい神様が祀られている。
daikannon3.JPG
荼枳尼天は稲荷神と習合した神で、神仏習合時代の寺院内の稲荷社ではこの荼枳尼天が祀られていた。
元はインドの女夜叉神だったが、狐(インドではジャッカル)に乗ってることから、稲荷神と習合したようだ。
韋駄天は伽藍を守る神で、祀ると食事に不自由しないとのことから、庫裏に安置されることが多い。
daikannon4.JPG
小さな境内(踊場?)には、地蔵様や馬頭観音、聖観音が安置されている。
で、お堂を覗いてみる.....
daikannon5.JPG
前立の聖観音像の後ろに顔が見えるのだが、黒いので、聖観音様を同化してよく見えない。
なので、堂に入って近寄ってみる・・・
daikannon6.JPG
大観音の頭部が見えてきた。
170cmもある頭部で、鋳鉄製。(後で修築された頭頂部のみ鋳銅製)
この頭部は、鎌倉の新清水寺に安置されていた観音像であったが、鎌倉時代に火災で倒壊し、地中に埋もれていた。
江戸時代に鶴岡八幡宮前の鉄井から掘り起こされて、鎌倉に安置されていたが、神仏分離令により廃棄されるところをここに運ばれ、安置されることになったという。

で、胴はどこにいったんだよ....

この周辺は水天宮など見所も多い界隈だが、食べ物処でもあるので、ぷらぷら歩くにはもってこいだよ。
周辺の大江戸ウォーカー⇒日本橋北エリア探索
nice!(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。