SSブログ

日本古武道演武大会 [武術・格闘技]

サムライの国であった日本。
武士の世が長く続き、それに伴う文化が多く生まれ、今に残っている。
その一つが武術である。

今では、現代武道や格闘技と区別され、古武術、古武道と呼ばれている。

その古武術は全国各地に伝承されており、各地の神社奉納演武等で見ることができるが、
多くの流派が一同に集まる大きな演武会は、
2月 日本武道館演武大会
4月 浅草リバーサイドスポーツセンター演武会
11月 明治神宮奉納演武

今回は、日本武道館での日本古武道演武大会を見に行ったよ。

九段下駅を降り、江戸城田安門を潜るとすぐに日本武道館がある。

kobudou1.JPG

今大会には40流派参加しているが、中でも普段なかなか見れないものをピックアップする。
あと、1階席からサイバーショットでの撮影なので、画像がイマイチですが、了承お願いします。

●竹内流柔術(腰廻小具足)
kobudou2.JPG
投げ。受け手は空転受身で、足裏から着地。
kobudou3.JPG
投げた後、打撃で気絶させ、捕縛。

●講道館柔道の源流となった2流派
kobudou4.JPG
起倒流柔術。
kobudou5.JPG
天神真楊流柔術。

●子連れ狼が使う流派
kobudou6.JPG
水鷗流は総合武術。
kobudou7.JPG
鎖鎌術。

●戦場剣術、初實剣理方一流甲冑抜刀術
kobudou8.JPG
甲冑剣術の為、腰が低い。
kobudou9.JPG
暗闇で敵を探す技。鞘が当たった瞬間、即斬。

●戦場での主武器は、槍だ!
kobudou10.JPG
佐分利流槍術。
kobudou11.JPG
尾張貫流。

●女性の護身武術、薙刀。
kobudou12.JPG
kobudou13.JPG
振袖での演武。華がある。
kobudou14.JPG
でも、頭をカチ割られる。

●琉球の王族のみに伝承された武術、本部御殿手(もとぶうどうんてい)
kobudou15.JPG
武器は、琉球・日本・中国とバラエティ。
kobudou16.JPG
日本刀で腕をバッサリ。

●甲冑拳法、柳生心眼流柔術。
kobudou17.JPG
打撃が多い流派。
kobudou18.JPG
陣笠を使って攻守を行う。

●最後に場内を沸かせる関流砲術。爆音にひたすらびっくり。
kobudou19.JPG
50目玉筒。
kobudou20.JPG
迫力満点、250拾目玉筒。


間近で見るなら、浅草や明治神宮をオススメするが、
甲冑や振袖姿は武道館が多い....気がする。

kobudou21.JPG
大会パンフとチケット。
タグ:剣豪 古武術
nice!(7) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7