SSブログ
インデックス ブログトップ
- | 次の10件

ぶらりんザムライ後記'09 1月号 [インデックス]

これまでトップページに前月のページビューのTOP10を載せていたが、
これからは月末に記事「ぶらりんザムライ後記」として書こうと思う。

2009年1月PV-TOP10
1位 恵比寿神社(東京都)
2位 愛宕神社(東京都)
3位 聖天宮(埼玉県)
3位 天徳寺(東京都)
5位 寛永寺(東京都)
6位 東京タワー周辺の大名墓と閻魔巡り(東京都)
7位 真福寺勝軍地蔵像(東京都)
8位 青松寺(東京都)
9位 上野大仏(東京都)
10位 安浦港のコンクリート船武智丸(広島県)
10位 金地院(東京都)

基本的にその月に書いた記事が上位になるため、年末年始に書いていた
「東京タワー周辺の大名墓と閻魔巡り」シリーズの記事が上位を占めている。
今回、個人的に驚いたのが、これまでTOP5に常に入っていたここの3トップの1つ、
『道の駅久米の里』Zガンダム」がTOP10外になったことだ。(今回は12位)
他のトップ(恵比寿神社、聖天宮)は、これまで通りTOP3に入っているだけに尚更である。

ネタは溜りに溜まっており、シリーズ毎に順序づつ書いていくと、なかなか消化できないし、
シリーズを書いていると、シリーズを完成させる使命感が起ったり、やらされてる感を感じてしまうので、
1月後半から、シリーズの枠を外してランダムに記事を書いてみた。
いまのところ、こっちのほうがノッて書けているので、しばらく続けてみる予定です。
ある程度、シリーズの記事がアップされたら、シリーズのインデックスを作って、まとめる予定だ。
今、書いている記事は、
 「新潟県上越市~上杉謙信巡りと即身仏・ミイラ巡り~」
 「北陸の城と大仏巡り」
 「平泉探訪と岩手の城巡り」
 「京都世界遺産の寺と移築城門巡り」
都内の寺社巡りは、随時アップしていきます。(これが一番溜まってる....)
kouki1_1.JPG

基本的に1件1記事で書いているのが原因かもしれないが、これはあまり崩したくないので、このままいきます。
これからもよろしく。
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

東京タワー周辺の大名墓と閻魔巡り [インデックス]

東京タワーが竣工してから50年が経つ。
電波塔としての役目は新東京タワーに譲るが、東京のランドマークの座までは譲らんよ。

さてさて、江戸時代の東京タワー周辺は、徳川家の菩提寺である増上寺を中心とした寺町が形成され、
その周辺には武家屋敷が林立した土地であった。
よって、この辺りの寺院は、大名の江戸菩提寺が多く存在する。
今回は、東京タワーの周辺の寺社、特に大名の墓を中心に巡ってみた。
中には、檀家以外の墓地の立ち入りができないところもあるので、そこは参拝のみで、墓地はスルーした。
大名墓といっても、区の教育委員の説明板があるところは少なく、なかなか見つけれないケースが多々ある。
墓地をちょろちょろと探索する姿は、檀家から見ると非常に怪しい奴に映ったに違いない(笑)
ホント申し訳ないです。
tokyotower1.JPG
あとから気づいたのだが、文化財指定されてる閻魔様を幾つか観たので、
今回は、「東京タワー周辺の大名墓と閻魔巡り」と名付けた。

天徳寺(大給家、松井家、竹腰家の江戸菩提寺)
栄閑院(杉田玄白の菩提寺)
興昭院(もう一つのこんにゃく閻魔様)
真福寺勝軍地蔵銅像(愛宕神社の本地仏?)
愛宕神社
青松寺(曹洞宗江戸3寺。今は墓はないが長州毛利家、安芸浅野家の江戸菩提寺)
安蓮社(増上寺住職の墓群は圧巻)
金地院(黒衣の宰相と言われた金地院崇伝建立の寺。南部家の墓群は圧巻&悲観)
□宝珠院(弁天様と閻魔は必見)
□妙定院(戦災を免れた2棟の蔵が残る。新築された本堂がきれい)
増上寺(徳川家の菩提寺)

相変わらず大江戸Walkerの際のルートの参考文献は、コレ
切絵図・現代図で歩くもち歩き江戸東京散歩
切絵図・現代図で歩くもち歩き江戸東京散歩 (古地図ライブラリー (別冊))
「芝口南西久保愛宕下之図」(増上寺・浜松町駅周辺)のページを参照した。
nice!(8) 
共通テーマ:旅行

長野県 城巡り [インデックス]

2006.12.21 初稿
2006年11月初旬、仕事が一段落したので、残っていた振休を使って、城巡りでも出かけようと計画した。
ちょっと前に真田氏関連の記事を読んで興味を持っていたので、長野の城を中心に周ることに決定。
数年前に松本観光したときに、車のバッテリーが上がって、ちょっと焦った苦い思いでがあったのだが、
そのときからは車も変わり、ある意味リベンジ的な思いで出発したのであった。
『走れ!アルファ!跳べ!ロメオ!』 

2008.11.20 追記
すっかり停止状態になってた、この「長野県 城巡り」を完成すべく記事をアップします。
2005~2006年は、溜まりに溜まった振休を消化すべく、ちょこちょこ使っては日本各地を旅していた。
忙しいときは車に乗る時間もなく、年式に割りにはほとんど走っていない状態だったのだが、
ここを界に走行距離が伸びまくったものだ。
ウチのアルファ156は99年式なので、気づけば10年近くたつことになる。(買ったのは2001年ですが)
今年(2008年)の車検では、ベルト一式、ギア交換と大リフレッシュを行ったので、まだまだ乗るつもりである。
tatsuoka1.JPG

1日目
高島城(長野県諏訪市)
温泉寺(長野県諏訪市)
松本城(長野県松本市)
須坂陣屋/奥田神社(長野県須坂市)
2日目
松代城(長野県長野市松代)
松代藩文武学校(長野県長野市松代)
旧白井家表門(長野県長野市松代)
象山神社(長野県長野市松代)
松代象山地下壕(長野県長野市松代)
長国寺(長野県長野市松代)
□上田城/本陽寺(長野県上田市)
□池波正太郎真田太平記館(長野県上田市)
3日目
□小諸城/光岳寺(長野県小諸市)
龍岡城五稜郭(龍岡陣屋) (長野県佐久市)

走行距離 631km


nice!(9) 
共通テーマ:旅行
- | 次の10件 インデックス ブログトップ