SSブログ

遮光器土偶がモチーフの駅舎 木造駅 [B級&珍スポット]

外付けのHDDを整理してたら、いろいろ面白い物件の画像があったので紹介するよ。

6年前の夏季休暇で、東北や北海道の道南地区をドライブした際に立ち寄った、珍駅。

青森県つがる市の木造駅。

kidukuri1.jpg

同市の亀ヶ岡遺跡から発掘された遮光器土偶をおもいっきりダイナミックに再現した駅舎。

kidukuri2.jpg
バブル期のふるさと創生事業として建てられたとのことだが、
金銭感覚が麻痺していた時代とはいえ、ここまでバカできるのは、ある意味平和だと思う。

kidukuri3.jpg
kidukuri4.jpg
昔は列車の発車のたびに目が光って点滅していたらしいが、
「子供が怖がる」とのことで、自粛して今に至っているとのこと。

kidukuri5.jpg
駐車場脇にある、方墳型のレストスペース。
この違和感も最高だ。

kidukuri6.jpg
これ何だったか、記憶がない。。。倉庫だったか?

kidukuri7.jpg
駅前通りは、開いている店も少なく、かなり寂しい感じだが、
このようなモダンな看板建築がいくつもあって、いい雰囲気だったよ。

kidukuri8.jpg
目が光った方が、インパクトあると思うんだけどね。。。。
タグ:青森県
nice!(61)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

nice! 61

コメント 12

kohtyan

これはおもしろい!
今もあるのですね。目が光ればもっと素晴らしい。
by kohtyan (2016-12-06 13:46) 

pt-watcher

「昔は列車の発車のたびに目が光ったけど、『子どもが怖がる』ので今は自粛」の件、大爆笑しました。
いやぁ、また光らせて欲しいですね!
by pt-watcher (2016-12-06 17:42) 

ガンビー

>kohtyanさん
目が光るどころか、定期的に口から煙だしてもいいのに(w
私的には、このような駅を作る発想と行動力は好きです。

>pt-watcherさん
当時怖がってた子供も、いまではいい年になっているだろうから、
イベントとか定期的に光らせてほしいですね。
今風にプロジェクションマッピングで変化するとか(w
by ガンビー (2016-12-06 23:18) 

toshi

こんな駅があるのですね。
とても面白いです。
by toshi (2016-12-07 05:39) 

yakko

お早うございます。
ほんと! 珍駅ですね〜 (@_@;)
by yakko (2016-12-07 08:39) 

Sazaby

なんか利用客が少なそうな割にタクシーの台数が多かった印象です(笑)
by Sazaby (2016-12-07 20:52) 

ヨッシーパパ

司馬遼太郎の紀行記で知りました。
実際は、こんなにインパクトがあるんですね。
by ヨッシーパパ (2016-12-09 18:57) 

てんてん

この土偶大好き♪
愛嬌がありますよね^^
by てんてん (2016-12-10 22:37) 

ガンビー

>toshiさん
面白いですよね。
こういったモノをまじめに作るところがいいですよね。

>yakkoさん
ほんと珍駅ですね。
味のない駅ビルが多い中、このような駅を見ると和みます。

>Sazabyさん
確かにタクシーが数台止まっていましたが、駅に滞在した2、30分の間に人っ子一人遭遇しませんでした。
by ガンビー (2016-12-11 06:53) 

ガンビー

>ヨッシーパパさん
司馬遼太郎の紀行記に載ってるんですね。
これができた時期を考えると、こちらに訪問したのはほんと晩年ですね。

>てんてんさん
遮光器土偶、いいですよね。
デザインセンスが半端ないです。
by ガンビー (2016-12-11 06:58) 

yu-papa

見る価値・・・・有り・有り・有りの貴重な駅です^^
by yu-papa (2016-12-16 21:56) 

ガンビー

>yu-papaさん
みる価値アリアリですよ。
青森に行くときに、何かと合わせて立ち寄ってみるといいですよ。
by ガンビー (2017-01-05 01:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。