SSブログ

田辺城(京都府舞鶴市) [城]

田辺城

細川藤孝が織田信長から丹後1国を与えられ、宮津城を築き本拠としていたが、
支城として築かれたのが田辺城である。
関ケ原のとき、福知山の小野木公郷に攻められた際に宮津城を焼き払い、田辺城で籠城した。
籠城でよく耐えていたが、藤孝が古今和歌集の奥義の継承者であったことから、後陽成天皇が失伝することを惜しみ、仲介に入り開城となった。
関ケ原の後は京極氏が入封し、その後1668年に牧野氏が田辺を治めて、明治を迎えた。

和歌で救われた城ってのが、面白いですね。

舞鶴西総合会館の横にある駐車場に車を停めて、田辺城を探索開始。

tanabe1.jpg
城址に近づくと、模擬櫓と本丸櫓門が見えてくる。
近世城郭として、一番見栄えのするビューである。

tanabe2.jpg
平成4年に復元された本丸の楼門。

tanabe3.jpg
城内に入る。
写真では見切れているが、虎口の石垣が残っている。
これも復興かも?

tanabe4.jpg
昭和15年の建てられた模擬櫓。
彰古館という資料館のようだが、閉館日だったので、どうなっているかは知らないです。
模擬建築としては古いモノですね。

tanabe5.jpg
天守台。

tanabe6.jpg
反対側からみた天守台。
この天守台に天守閣が建てられたことは無かったという。

tanabe7.jpg
さらに回り込む。
天守台から続く石垣。先にあるのが模擬櫓。
堀が残っていれば、かなりいい感じなんですけどね。
一応、溝のようなものを作っているので、水を張ればいいのにと思ってみる。

tanabe8.jpg
この模擬櫓、あたかも現存していたようにしっくりと建っていますね。

tanabe9.jpg
模擬櫓をもう1枚。
近年に化粧直ししたのか、非常にキレイな外観です。

tanabe10.jpg
城址内の公園にあった遊具。
このセンス好きです。

田辺城へは、舞鶴若狭自動車道が全通して2週間くらいたったときに、行ってみた。
時間がかなり短縮でき、舞鶴方面へ行きやすくなった。
またゆっくりとドライブしたい。

タグ: 京都府
nice!(44)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

nice! 44

コメント 4

toshi

立派な城です。
特に本丸の楼門がいいですね。
by toshi (2015-11-11 05:11) 

ガンビー

>toshiさん
楼門は大きくて存在感あるので、見栄えいいですよね。
遺構はあまりないですが、この楼門あるだけでもインパクトありです。
by ガンビー (2015-11-12 23:19) 

ファルコ84

始めまして
訪問とnice有難うございます
隣の町に小田原城があります
癒されるので
散策することがあります。
by ファルコ84 (2015-11-13 21:59) 

ガンビー

>ファルコ84さん
小田原城いいですね。
堀や城門が徐々に復元、整備されて、見どころも多いですからね。
by ガンビー (2015-11-14 15:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。