SSブログ

館山城/館山陣屋(千葉県館山市) [城]

館山城

1580年から1614年に改易させられるまでに、里見氏の最後の本拠地となった城。
改易後は城は破棄されたが、1781年に稲葉氏が館山藩として入り、明治を迎えた。

現在は城山公園となっている館山城址に行ってみた。

tateyama1.jpg
麓の駐車場に車を停め、しばらく歩くと本丸?にある摸擬天守。
実際天守があったかどうかも不明。
この摸擬天守は、八犬伝博物館となっており、里見八犬伝の資料館になっている。

tateyama2.jpg
廻縁から見た景色。
なごみますね。

tateyama3.jpg
天守があるこの平地は、実は日本軍が高射砲陣地を作るために平らにしたらしい。
一見城址跡っぱいがそうではない。
しかし摸擬天守とマッチして、似合ってるから本丸でいいじゃんとなってくる。

tateyama4.jpg
天守があるエリアにある浅間神社。
石の祠が気になります。
稲荷社であれば霊窟なんでしょうが、こちらでは何を表しているのだろう。

tateyama5.jpg
高射砲陣地だったとのことで、陣地跡を探してみた。
画像では全く伝わらないが、2つの土塁があって、ここに高射砲が設置されていたらしい。
・・・・全然わかんないですね。。。。

tateyama6.jpg
八遺臣の墓。
里見忠義が伯耆倉吉に流されて、若くして亡くなったあとに、家臣の8名が殉死した。
これが滝沢馬琴の南総里見八犬伝のモデルであると言われる。

稲葉氏は、城山に城郭を整備せず、麓に陣屋を築いたとのことで、その名残を回ってみたよ。

tateyama7.jpg
陣屋跡にある貴美稲荷神社。
なかなか雰囲気のある石段。

tateyama8.jpg
ちと寂しいです。

tateyama9.jpg
里見忠義の家臣印東采女佑の屋敷の井戸と伝わるもの。
言われないと絶対わからないです。。。。

tateyama10.jpg
陣屋跡に残るクランク

天気も良かったこともあり、城山公園は憩いの場として非常ににぎわっていた。
やたらと「里見氏を大河ドラマに」というのぼりがあったが、何をメインエピソードにしたいんだろう?
って誰をメインに?
タグ: 千葉県
nice!(36)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

nice! 36

コメント 6

tasuchan

家臣印東采女佑の屋敷の井戸
ほんと普通の井戸ですね。

by tasuchan (2015-10-23 19:43) 

ガンビー

> tasuchanさん
レトロなポンプ式な井戸にしか見えないですが、
ま、それだけ長く使われていたってことですね。
by ガンビー (2015-10-24 12:58) 

soujirou-3

江戸川沿い、市川市に里見公園があり行ったことがあります
館山城ぜひ行ってみたいですね
by soujirou-3 (2015-10-25 06:16) 

ガンビー

>soujirou-3さん
里見公園も里見氏の遺構と何か関係あるんですかね?
何か面白い歴史があるかもしれませんね。
by ガンビー (2015-10-25 16:56) 

toshi

館山城、こんなに立派な城とは知りませんでした。
この近くに行った時、行ってみたいです。
by toshi (2015-10-26 20:08) 

ガンビー

>toshiさん
城址としてはこれといった遺構はありませんが、
公園に遊びに行くというライトな感覚で行くと良いと思いますね。

by ガンビー (2015-10-27 00:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。