SSブログ

金蔵寺(横浜市港北区) [寺/神社]

明けましておめでとうございます。

いつもなら七福神巡りをしているところですが、
出かけようと思ったら、スカパーでやってた「SPEC」の一挙放映を見入ってしまって、
出かけるのが遅くなったんで、横浜七福神の1つ金蔵寺に初詣に行きました。

konzouji1.JPG
日吉の住宅街の中にあるので寺域は狭くなっているが、かつてはかなり大きな寺で、
ここに祀られていた日吉山王大権現が、この地域の名前である日吉の由来とのこと。

konzouji2.JPG
山門の手前を横切る道を挟んで、参道が50mは続いており、そこが駐車場となっている。
この参道を見ると、かつての隆盛を感じることができる。

konzouji3.JPG
山門をくぐって、右側にみえる水盤舎。
非常にインパクトのある極彩色の水盤舎だ。

konzouji4.JPG
なんとも愛嬌のある鬼の彫刻。

konzouji5.JPG
水盤舎の裏には、ナニコレ珍百景にでもでてきそうなパンダの石像が。
数年前まで幼稚園が併設されていたらしいので、その名残だろう。

konzouji6.JPG
水盤舎の向いにある観音堂。
如意輪観音が祀られていました。

konzouji7.JPG
本堂。
正面の灯篭も極彩色。

konzouji8.JPG
本堂内にあった、徳川家から拝領したという住職用の籠。

konzouji9.JPG
本堂の裏手にある弁天堂。
奥の院への入口ともなっているが、古式の城郭っぽい建物がなんともいえない。

konzouji10.JPG
弁天堂の通路は壁画や彫刻など華やかである。

konzouji11-1.JPG
konzouji11-2.JPG
konzouji11-3.JPG
だが、彫刻のシーンに統一性はないような気が....

konzouji12.JPG
コンクリのような彫刻だが、木の透かし彫りに白でペイントしている。
なかなかの彫刻なのだが、なぜ漆喰風にしたのかはわからない。

konzouji13.JPG
2階部の堂の中には、弁天様が祀られている。
中央の厨子には弁天像を中心に大黒天、毘沙門天が祀られていた。

konzouji14.JPG
裏山の道沿いに色々な祠がたっており、見所満載なのだが、
ほとんどの人が山門と本堂の行き来だけなので、もったいない。
最初に建っているのは、青面金剛と猿の庚申塔。

konzouji15.JPG
次は日吉山王権現の石碑。
昔は石碑だけでなく、社殿なり祠なりがあったのだろう。

konzouji16.JPG
さらに進むと弁財天の洞窟があった。

konzouji17.JPG
次に不動明王を中央に、左に馬頭観音、右に聖観音が祀られていた。

konzouji18.JPG
konzouji19.JPG
裏山というより裏の坂を登ったところに、奥の院の不動堂があった。
かすかに色が残っている不動様が祀られていた。
この周辺は結構ひらけているのに、ポツンと不動堂があるだけ。
昔はここの付近に日吉山王社でもあったのではないだろうか。

本堂周辺には多くの参拝者がいたが、ここまでに出合ったのは1組の家族だけ。
せっかくお寺に来たなら、墓地は除くとして、隅々まで見てもらいたいですね。
いろんな発見があって面白いよ。

konzouji20.JPG
最後に水盤舎の裏手にある鐘楼。
梵鐘は、徳川秀忠から寄進されたもの。
nice!(17)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

nice! 17

コメント 5

きしりん

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
by きしりん (2012-01-04 18:10) 

ガンビー

>きしりんさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
by ガンビー (2012-01-05 01:31) 

yakko

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。<m(__)m>
水盤舎やいろんなところの彫刻が立派ですね〜
by yakko (2012-01-05 09:09) 

takechan

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
by takechan (2012-01-05 21:16) 

ガンビー

>yakkoさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
高知の記事を楽しみにしております。

>takechanさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
旅や鉄道の記事、楽しみにしております。
by ガンビー (2012-01-09 04:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。