SSブログ

正覚寺(群馬県沼田市) [寺/神社]

真田と言えば、徳川を2度も苦しめた昌幸、そして大阪の役で活躍した幸村が有名だが、
真田家の存亡の危機を乗り切り、基盤を作ったのは、昌幸の嫡子信之である。
文武に優れた武将で、信之は幾多の危機を乗り切ったが、信之を大いに助けたのが、正室の小松姫である。
小松姫は徳川四天王の1人本多忠勝の娘で、一旦家康の養女となってから信之に嫁いだ。
関ヶ原の合戦後、舅である昌幸の沼田城入城を拒んだのは有名。

その小松姫の供養墓が沼田の正覚寺にあるので、行ってみた。

沼田公園から車で3分ほどで、正覚寺に到着。
syoukaku1.JPG
山門は、正面に千鳥破風と唐破風が付く、厳つい四脚門。
syoukaku2.JPG
1860年建造と伝わる。この辺りは、このような厳つい門が多い気がする。
syoukaku3.JPG
山門の右側にある観音堂。
ここの観音様は、沼田坂東33番の札所とのこと。
syoukaku4.JPG
経蔵?
最近リフォームしたのでしょうか、外観はかなりキレイです。
syoukaku5.JPG
袴腰付きの鐘楼堂。

syoukaku6.JPG
墓地の入口の阿弥陀如来像。
肌部分と光背が金色で、他が銅というインパクトある像。
syoukaku7.JPG
本堂。
住宅と兼ねているようで、本堂っぽくない。
syoukaku8.JPG
六角堂の地蔵堂。
小さい堂だが、親しみのある意匠だと思う。

墓地を眺めて、大名墓らしき意匠の墓や古そうな墓を見定めて、小松姫の墓を探してみる。
巨大な宝篋印塔があって、それかと思ったが、どうやら違うようだ。
あらためて探してみる....と、霊屋の付近に説明板のようなものが見えたので向う。
syoukaku9.JPG
小松姫(大蓮院殿)の宝篋印塔。
小松姫は療養の為、江戸から草津へ向う途中、鴻巣(埼玉)で亡くなった。
その鴻巣の勝願寺で火葬され、分骨して同所の勝願寺、沼田の正覚寺、上田の芳泉寺に葬られた。

syoukaku10.JPG
境内の端から見た風景。
和むわ~(はんなり風に)
nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 18

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。