SSブログ

陸軍技術研究所富津試験場(千葉県富津市) [戦争遺跡]

前回は明治期の元洲砲台の遺構を紹介したが、今回は陸軍技術研究所富津試験場の遺構を探索するよ。

元洲砲台は大正期の要塞整備によって廃止となったが、周辺地域は砲や銃器の耐久性や命中度等の性能試験場として整備された。
その試験場の遺構を見てみることとする。

中の島(元洲砲台跡)の正面の橋を渡ると、小さな駐車場があるのだが、その茂みの中にあるのが、コレ。
futtsu_2_1.JPG
放列施設と呼ばれる試射施設で、射撃口が設けられたコンクリ壁。
右側の道を挟んで、2つの施設が並んでいる。
futtsu_2_2.JPG
射撃口。
この放列施設を対を成す、銃弾を打込む施設がコレ。
futtsu_2_3.JPG
カマボコ状のドーム型施設で、射入窖と呼ばれるもの。
ここに機関銃や小銃が撃ち込まれるため、分厚いコンクリで出来ている。
激しいクモの巣の嵐で、これ以上は近づけなかった。
futtsu_2_4.JPG
後ろから見たところ。

放列施設から藪に入っていくと、「ボウズ」と呼ばれている監視所が現れる。
futtsu_2_5.JPG
前に回ってみる。
futtsu_2_6.JPG
何とも愛嬌のある風貌?である。旧ザクかアッガイのようだ(笑
中に入る。
futtsu_2_8.JPG
開口部の方向には、今は何もないので、昔は何かの試験場があったのだろう。
futtsu_2_7.JPG
全体を見ると、人生ゲームのコマのように見えてきた.....

海岸には、海岸を監視する警戒哨がひと際目立っている。
futtsu_2_9.JPG
futtsu_2_10.JPG
近づくと.....思いのほか大きいっ。
futtsu_2_11.JPG
futtsu_2_12.JPG
早速入ってみる...
中には、定番のエロ本が落ちていた。定番すぎて笑ってしまった。
開口部から海を見ると、
futtsu_2_13.JPG
海側は、不審船の監視をしていたと言われている。
反対側は藪。
futtsu_2_14.JPG
こちら側は、試撃の着弾を確認していたと言われている。
この試験場では大砲や列車砲の試射も行っていたと言う。
その藪の中には、先の監視所と同じタイプの施設があった。

futtsu_2_15.JPG
ちょこんと見える監視所へ、藪コギしながら向う。
futtsu_2_16.JPG
なんか、半分馬埋まってるよ....
futtsu_2_17.JPG
中はゴミ捨て場と化していた。悲しい姿だねぇ~

この監視所はもう1基あるはずなのだが、かなり探したが見つからなかった。

◆参考文献
写真と地図で読む!知られざる軍都東京
写真と地図で読む!知られざる軍都東京 (洋泉社MOOK―シリーズStartLine)
東京・千葉・神奈川の代表的な戦跡が紹介されている、初級編的書籍。
これを見ながら、結構巡りました。
タグ:戦争遺跡
nice!(19)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

nice! 19

コメント 5

ノリパ

丸みを帯びた頭頂部がカワイイですね。なんとも不思議な建造物です。
by ノリパ (2010-01-20 19:57) 

takechan

今も残る遺構は、なんとか保存してほしいですね。
しかし、こんな場所でエロ本見てた奴は、何をしてたんですかね。
家で見ろ、と思うけど。
by takechan (2010-01-21 21:55) 

ガンビー

>ノリパさん
2基目の監視所は、まさにジャブローに潜入したアッガイです。
入口の両壁は爆風避けだと思うのですが、階段上になっている意味は不明です。

>takechanさん
このような遺構って実は結構残っているんですが、
ほとんどが放置され廃墟状態になっています。
ちょっとしたメンテや整備で全然良くなるんだすけどねぇ~
そもそも「ザ・エロ本」ってのも久しぶりに見た。
by ガンビー (2010-01-27 02:03) 

響

これはどれも凄い!
しかしどれもモビルスーツの頭に見えてしまいます。

by (2010-01-30 21:54) 

ガンビー

>響さん
要塞や砲台は、築城のマニュアルがあるのですが、
監視所や監視壕の造形にはあまりウルさくなかったんですかね。
非常にバラエティに富んでいる気がします。
by ガンビー (2010-01-31 19:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。