SSブログ

柳橋(日本橋北部) [江戸の風情]

神田川と隅田川が交わる寸前に、神田川に架かる橋が柳橋である。
初めて橋が架けられたのは、1698年。
明治20年(1887年)に鉄橋に生まれ変わったが、その橋は関東大震災で落下してしまう。現在のものは、永代橋のデザインを取り入れて、昭和4年(1929年)に完成。

水平の2本の梁をいくつもの縦の梁で連結して強度を保持するローゼ形式を採用している。水平の2本のうち、一方はR形状で、柳橋は上部がR形状のタイプ。

昔は船宿で賑わった地域で、現在もその面影が残る。
向こうに見えるのは浅草橋。

橋には、かんざしのオブジェがある。


タグ:
nice!(0) 

nice! 0